夫が再度病院へ行ってきました
こんにちは。
今朝は、7時過ぎに夫の病院に付き添うつもりでしたが、
夫が起こしてくれなくて、寝坊してしまったので、
夫が1人で紹介状をもらった病院へ出かけていきました。
ようやくお昼前に、「病院、今終わったよー。」と電話があり、
どうやら、2.5㎜の小さな結石では、機械で破壊することができず、
5~10㎜の大きさじゃないとダメなんだそう。
とにかく水分(水)を1日2.5Lとって、自力で出すしかないと言われたみたいです。
同じ水分でもお茶は、麦茶ならいいんだとかで、
今まで夫が飲んでいた緑茶は、シュウ酸が多いので、
尿道結石にはNGだったみたい。
それと、昨日行ったかかりつけの内科でもらった痛み止めは、
飲んじゃダメって。
夫の姉の娘(義姪)のお婿さん、つまり私たちからすると
義甥(30代)が泌尿器科のお医者さんなのですが、
夫が昨日メールで聞いたとおり、漢方薬を処方されたみたいです。
私、漢方薬は飲んだことがないですが、粉薬って苦手~。
お子ちゃまみたいですが、総合風邪薬のPL顆粒ですら
飲むの必死ですからー💦。
まだ今のところ、石は体内に残っているみたいです。
(たった1日の間では出ないよね)
早く出てくれるといいな。
夫の体をご心配してくださったみなさん、
ありがとうございます。
なんとか自力で、石を出してもらいますねー。
というわけで、今日のお昼ごはんは、
夫が帰りに吉牛の牛丼を買ってきてくれることになりました。
ちょうど今帰宅したので、いまから牛丼食べまーす。
今朝は、7時過ぎに夫の病院に付き添うつもりでしたが、
夫が起こしてくれなくて、寝坊してしまったので、
夫が1人で紹介状をもらった病院へ出かけていきました。
ようやくお昼前に、「病院、今終わったよー。」と電話があり、
どうやら、2.5㎜の小さな結石では、機械で破壊することができず、
5~10㎜の大きさじゃないとダメなんだそう。
とにかく水分(水)を1日2.5Lとって、自力で出すしかないと言われたみたいです。
同じ水分でもお茶は、麦茶ならいいんだとかで、
今まで夫が飲んでいた緑茶は、シュウ酸が多いので、
尿道結石にはNGだったみたい。
それと、昨日行ったかかりつけの内科でもらった痛み止めは、
飲んじゃダメって。
夫の姉の娘(義姪)のお婿さん、つまり私たちからすると
義甥(30代)が泌尿器科のお医者さんなのですが、
夫が昨日メールで聞いたとおり、漢方薬を処方されたみたいです。
私、漢方薬は飲んだことがないですが、粉薬って苦手~。
お子ちゃまみたいですが、総合風邪薬のPL顆粒ですら
飲むの必死ですからー💦。
まだ今のところ、石は体内に残っているみたいです。
(たった1日の間では出ないよね)
早く出てくれるといいな。
夫の体をご心配してくださったみなさん、
ありがとうございます。
なんとか自力で、石を出してもらいますねー。
というわけで、今日のお昼ごはんは、
夫が帰りに吉牛の牛丼を買ってきてくれることになりました。
ちょうど今帰宅したので、いまから牛丼食べまーす。
- 関連記事
-
- 夫が再度病院へ行ってきました
- 夫の病名
- 夫としたゆびきり
- また夫がやらかしました
- 夫がやらかしました
- 19回目の結婚記念日
- 理想の夫婦と感謝
スポンサーサイト